よくあるご質問

虫ケア用品

薬用アースノミ・マダニとり&蚊よけ首輪

A.

この製品は、長期間効果を持続させるために、有効成分をたっぷりと含ませております。首輪の表面ににじみ出ているのは、有効成分です。開封後すぐに装着してください。
どうしても気になるようでしたら、軽くティッシュで拭いてからお使いください。

A.

この製品は、首輪にしみこんでいる有効成分が首輪から少しずつ出て、ペットの体表の皮脂に沿って全身にいきわたり、効果を発揮する仕組みです。
首輪をつけてから効果が出るまでに約1週間かかりますので、散歩の時だけつける方法は効果が期待されません。

A.

シャンプーの際は取り外してください。シャンプー後は、被毛をよく乾かしてから装着してください。
また、シャンプーをすると、皮脂とともに体表に拡がった成分が洗い落とされます。再度首輪をつけ、効果が現れるまでに約1週間かかります。

A.

お使いにならないでください。この製品は、身体の皮脂に沿って全身に有効成分が拡がります。特に授乳中は子犬、子猫が母親の身体をなめたりしますので、ご使用はおやめください。

A.

お使いにならないでください。この製品は、日数の経過とともに効果が減っていきますので、自宅で飼っていない猫ちゃんの場合、首輪を外したり、交換することが困難です。
成長とともに首輪がきつくなる可能性もありますし、装着後の状態を観察することが難しいため、ご使用はおやめください。

A.

首輪は、しみこませている成分が日数の経過とともに減っていくと、だんだんベルト部分が硬くなります。
多少取り外しにくくなった時は、動物に傷をつけないように注意し、はさみで首輪を切断してください。
週に1回くらいの間隔で緩めたり、一度外して再度付け直すと硬くなって取れなくなることを防ぐことができます。
特に成長途中の愛犬、愛猫は定期的に確認し、首輪がきつくなることを防いでください。

A.

バックルを通して余ったベルト部分は、動物に傷をつけないよう注意して、約5~7cm余裕をもたせ、ハサミ等で切り取ってください。
首輪は、あまりきつくならない程度(首と本品のすき間に指が2~3本入る程度)に首につけてください。

A.

猫用と子犬用には、ベルト部分に切れ目(スリット)を入れてあります。これは、万が一首輪がひっかかり、宙吊りになった時など、身体の重みでベルト部分が切れる設計になっています。


ベルトを引っぱった時の状態
縦に切れ目が入っていますが、通常の状態では隙間は目立ちません。

A.

生後3ヶ月を過ぎた子犬、子猫であれば使用できます。3ヶ月になるまでは、すきぐし等でノミをとってください。

A.

両方お使いになる必要はありません。どちらか一方をお使い下さい。

A.

お使いいただけますが、愛猫用と子犬用には、首輪が何かに引っかかって宙吊りになってしまった時には切れるように、窒息事故を防ぐ安全スリットが付いています。小型犬用と中・大型犬用にはスリットは付いていませんので、安全のためにそれぞれ適したものをお使い下さい。

A.

愛犬や愛猫に寄生するノミやマダニを駆除し、蚊を忌避します。