しつけ

トイレのしつけ<成犬編>

訳あって、成犬を我が家に迎えることになりました。トイレのトレーニングは、されていなかったみたいです。
室内で飼ってあげたいと思っているのですが、成犬でもトイレ・トレーニングは可能でしょうか?

成犬でももちろんしつけはできます!
イラストまずはじめに、ワンちゃんとの新しい出会い、おめでとうございます。心から祝福申し上げます。
成犬から迎えても、トイレのトレーニング、「待て」のしつけなど、もちろん可能です。

ただ、ワンちゃんが新しい環境に慣れることがまず先です。元の飼い主さんとの別れ、知らない場所、知らない人たち、自分のニオイがしない場所にいること自体も、ワンちゃんにとっては不安なことばかりです。トレーニングはそれからにしてはいかがでしょうか。

まずは、ハウスやケージ、サークルで囲んだ場所、専用のクッションベッドなどを用意し、ワンちゃん専用の場所を作ってあげましょう。犬は、本来、自分の寝床(=巣)ではオシッコをしませんので、自分専用の場所を用意してあげることで、トイレ・トレーニングがスムーズにいきます。
トイレは人の出入りが少ない静かな場所に。
また、外でオシッコ、うんちをするのが習慣となっている子もいますので、室内でのトイレトレーニングをするのでしたら、時間をかけて行ないましょう。
トイレの場所は、人の出入りが少ない静かな場所が効果的です。(ただ、あまりにも遠い場所、到着するのが困難な場所は避けましょう) 成犬の場合は、排泄は1日2回程度が多いので、朝、夕などのオシッコのタイミングの時に、トイレシーツまで連れて行きましょう。『ジョイペット ザ・しつけ トイレの学習』は、ワンちゃんの好きなニオイでトイレまで誘導し、そこがトイレであると認識させる2つの成分が入っているので、トイレシーツにスプレーすると、トレーニングがスムーズに進みます。
イラストそそうをしても叱るのは×
もし、別のところで排泄しても、無視して、静かにきれいに掃除をしましょう。
そそうは絶対にしかってはいけません。排泄自体が悪いことと思ってしまい、がまんしたり、かくれてしたりするようになることがあります。

ただ、何度も家の中でオシッコを大量にしてしまうという場合、病気が原因のこともありますので、かかりつけの動物病院に相談してみてください。
ワンちゃんとの素敵な生活を応援します!
ワンちゃんのこれからの生活に、たくさん楽しいことがありますように。飼い主さんとの新しい生活が幸せでありますように。私たちは応援しております。

1トイレは静かな場所が効果的。
2食事の後、目覚めた後、床を嗅いでくるくる回っている時は、トイレのタイミング。
最初はトイレシーツまで愛犬を連れて行きましょう。

3トイレシーツ以外の場所でそそうをしてしまった場合は、叱らずにおしっこのニオイが残らないようによく拭くこと。
4トイレシーツの上できちんとおしっこ・うんちができたら、その場でほめてあげましょう。根気よく何度もくり返すことで学習します。

愛玩動物飼養管理士、ペット栄養管理士 斎藤悦子